保有株と本日の成果(2022/12/20)

投資の成果 ブログ
銘柄名・コード 取得価格 最新価格 評価損益 評価損益率 配当率(参考配当額)
【日本株】
日本たばこ産業(株) 237000 283,250 46,250 19.51 6.64%
2914 18807.8
100株
(株)フージャースホールディングス 77600 72,700 -4,900 -6.31 6.60%
3284 4798.2
100株
投資法人みらい 49000 44,550 -4,450 -9.08 5.35%
3476 2383.425
100株
(株)ティーガイア 164500 168,300 3,800 2.31 4.46%
3738 7506.18
100株 優待:QUOカード 1,000円分×2
(株)構造計画研究所 284400 285,300 900 0.32 4.21%
4748 12011.13
100株
富士興産(株) 111400 112,300 900 0.81 7.21%
5009 8096.83
100株
(株)コナカ 33700 33,200 -500 -1.48 6.02%
7494 1998.64
100株
(株)NEW ART HOLDINGS 148000 147,800 -200 -0.14 6.77%
7638 10006.06
100株
日本都市ファンド投資法人 109000 100,300 -8,700 -7.98 4.52%
8953 4533.56
100株
(株)あおぞら銀行 256,500 262,700 12400 4.83 5.86%
8304 15394.22
200株
ジャパンエクセレント投資法人 120,900 130,800 9,900 8.19 4.28%
8987 5598.24
100株
リベレステ(株) 76,000 74,900 -1,100 -1.45 5.34%
8887 3999.66
100株
(株)オプティマスグループ 84900 84,700 -200 -0.24 6.26%
9268 5302.22
100株
ソフトバンク(株) 146,200 148,400 2,200 1.50 5.80%
9434 8607.20
100株
【米国株】
ベライゾン コミュニケーションズ 5037 4907 -130 -2.58 7.05%
VZ 345.93
1株
ビーシーイー 6241 5792 -449 -7.20 6.17%
BCE 357.37
1株
スコシアバンク 6765 6257 -508 -7.50 6.36%
BNS 397.95
1株
アーチザン・パートナーズ・アセット・マネジメント 4618 4079 -539 -11.68 7.28%
APAM 296.93
1株
B&G フーズ 1670 1660 -9 -0.56 6.28%
BGS 104.27
2株
エクイトランス ミッドストリーム 953 868 -85 -8.90 9.16%
ETRN 79.50
2株
評価損益合計 54,580
株式時価総額 1,972,763
年間配当金 126,442
配当利回り 6.409
日銀は大規模な金融緩和政策の修正を発表した。これによりリート関連が大きく下落している。
投資法人みらい-1,850(-3.99%)、ジャパンエクセレント投資法人-4,900(-3.61%)、日本都市ファンド投資法人-5,900(-5.56%)
そのほかにも大きく下落
(株)構造計画研究所-63(-2.16%)、(株)NEW ART HOLDINGS-37(-2.44%)、(株)フージャースホールディングス-33(-4.34%)
特にリートは全体的下落傾向で、明日以降もどうなるかが不透明である
ロスカット基準である、マイナス10%にも満たす水準の保有株もある
リート関連に関しては、傷が浅いうちに手放すことも考えている
タイトルとURLをコピーしました