2022/12/06時点で、(株)ティーガイアより中間配当金を受け取りました。
配当金の単価は、37.50円
100株保有していたので、37.50円×100株で3,750円の配当金になります。(配当利回りとして、2022/12/07時点で4.58%)
税で引かれた後は、2,989円になります。
そのほか、(株)ティーガイアには長期保有に向いた株主優待があります。
QUOカード
100株以上 継続保有期間
半年以上:1,000円分 3年以上:2,000円分
300株以上 継続保有期間
半年以上:1,000円分 3年以上:3,000円分
100株以上 継続保有期間
半年以上:1,000円分 3年以上:2,000円分
300株以上 継続保有期間
半年以上:1,000円分 3年以上:3,000円分
近年の優待廃止の傾向もあるため、心配はあるものの、
優待のQUOカードと配当利回りの高さには大いに魅力があります。
また保有期間が長いほど、配当の積み重ねと継続保有による株主優待のグレードアップが進みます。これは多少の含み損にも精神的に耐えられるので、長期保有株として魅力に感じます。